FT-991Mの校正

FT-991Mを購入して数年経ちますが、電波が正しく校正されてるのか気になったので、どうやったら校正できるのかマニュアルを見てみると
メニューモード
039 REF FREQ ADJ
基準周波数の校正
選択できる項目:-25~0~25
工場設定値:0
解説
周波数計を接続して周波数を校正する。
または、WWVやWWVHなどの標準電波を受信して、周波数を校正する方法があります。
とだけしか記載されていません。
測定器レベルの校正がされてる周波数計なんぞ持ち合わせていません。
そこでWWV、WWVHを調べてみると、どうやらWWVH(ハワイ局)で15MHzでトーン信号と音声(USB)で基準信号を出してるとのこと。
というわけで15MHzを傍受してみると、ウチのワイヤーダイポールW735でぎりぎり聞こえます。
ビーという基準音と、コチッコチッと一秒毎に鳴る信号と、時々英語でWWVH常々言ってるのが解ります。
CameraZOOM-20200509183549045.jpg
で、これでどうやって基準周波数合わせるんだってことになります。
FT-991系にはスペクトラムスコープも実装されてますが、オマケ程度の代物の上に受信信号もSメーター1程度です。
で、ふとFT-991Mと繋がってるPCの2ndモニターを見てみると
WSJT-Xにスペクトラムスコープあるじゃないですかー!
というわけで、リグの周波数を1MHzダウンさせ、14.999MHzに設定。
2020-05-09 (2).png
そうすると、WSJT-Xのスペクトラムスコープの1000の近辺に基準信号の線が出てます!
が、微妙にずれてる。
こいつか!
ということで、FT-991Mのメニュー039の数値を弄ってみます。
2020-05-09 (3).png
1000にぴったり合ってれば大丈夫かな?
ウチの機体は+14でした。
CameraZOOM-20200509183852684.jpg
この方法で合っているのか間違っているのか、誤差はどうなのか、はっきりとは解りません。
なにせ正確な測定器で計測したわけでも無いですし、あくまで基準電波を前提に、FT-991MのUSBオーディオコーデックとソフトウェアを元に調節しただけですので、間違っているかもしれません。
一応ご参考程度に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です